東北大学久保研究室

金属材料研究所 計算材料学研究部門
  1. 日本語
  2. English

日本語著書リスト

2020年

40.

全固体電池の界面抵抗低減と作製プロセス、評価技術

10.13 全固体Liイオン電池負極における活物質・電解質間の界面反応に関する分子動力学シミュレーション

技術情報協会、2020年3月、409-416.

尾澤伸樹、永井賢吾、宮崎成正、大谷優介、久保百司

39.

高分子材料のトライボロジー制御

5.8 高分子材料のトライボロジーにおける分子動力学シミュレーション

技術情報協会、2020年1月、356-364.

上原周一、大谷優介、久保百司

2019年

38.

トライボロジー総覧2020

S.7 Tribology Simulation

新樹社、2019年11月、22.

久保百司

37.

トライボロジー総覧2020

ITC2019におけるExhibition(企業展示)の見どころ

新樹社、2019年11月、20-21.

田邉匡生、山口 健、久保百司

2018年

36.

数値解析と表面分析によるトライボロジーの解明と制御

6.8 第一原理分子動力学法

テクノシステム、2018年3月、419-428.

大谷優介、久保百司

2016年

35.

表面・界面技術ハンドブック

2.2.5.1 エッチング

エヌ・ティー・エス、2016年4月、344-353.

伊藤 寿、桑原卓哉、樋口祐次、尾澤伸樹、久保百司

2008年

34.

触媒便覧

10.9 計算科学による触媒解析

講談社サイエンティフィク、2008年12月、251-260.

久保百司、宮本 明

33.

ラボレベル:研究初期で必要となる発光素子・発光デバイス開発のための基礎技術・装置・測定、評価法

9. PDP用保護膜、蛍光体に関するシミュレーション

情報機構、2008年3月、201-221.

遠藤 明、芹澤和実、大沼宏彰、菊地宏美、鈴木 愛、古山通久、坪井秀行、畠山 望、高羽洋充、Carlos A. Del Carpio、久保百司、梶山博司、篠田 傅、宮本 明

32.

メタン高度化学変換技術集成

5.3 メタン活性化とその有効利用に関するコンビナトリアルマルチフィジックス・マルチスケール計算化学

シーエムシー出版、2008年1月、357-368.

久保百司、服部達哉、鈴木 愛、古山通久、坪井秀行、畠山 望、遠藤 明、高羽洋充、Carlos A. Del Carpio、宮本 明

2007年

31.

プラズマディスプレイ材料技術の最前線

2.2 PDP材料に関するシミュレーション

シーエムシー出版、2007年10月、78-88.

遠藤 明、大沼宏彰、菊地宏美、坪井秀行、古山通久、畠山 望、高羽洋充、久保百司、Carlos Del Carpio、梶山博司、篠田 傅、宮本 明

30.

表面物性工学ハンドブック 第2版

1.7.2 分子動力学法

丸善、2007年1月、48-51.

久保百司、古山通久、宮本 明

2006年

29.

化学工学における分子シミュレーションの活用−基礎と応用−

6. 触媒工学への応用

分離技術会、2006年11月、115-131.

古山通久、坪井秀行、遠藤 明、高羽洋充、久保百司、Carlos A. Del Carpio、宮本 明

2005年

28.

表面・界面工学大系 下巻 応用編

2-14-9 触媒と計算化学

テクノシステム、2005年11月、755-760.

久保百司、古山通久、宮本 明

27.

自動車用電気二重層キャパシタとリチウムイオン二次電池の高エネルギー密度化・高出力化技術

12.1 計算化学による正極材料設計

技術情報協会、2005年3月、403-416.

久保百司、鈴木 研、坪井秀行、古山通久、宮本 明

2004年

26.

コンビナトリアルテクノロジー−明日を開く’もの作り’の新世界

3-3 コンビナトリアル計算科学

丸善、2004年8月、58-64.

久保百司、古山通久、宮本 明

25.

新訂版 表面科学の基礎と応用

2.3.4 分子動力学法

日本表面科学会、2004年6月、530-538.

久保百司、高見誠一、宮本 明

24.

触媒技術の動向と展望2004

2-2-3 大規模計算による実践的触媒設計の実現−鼻薬から担体効果まで

触媒学会、2004年4月、197-204.

久保百司、宮本 明

2003年

23.

ナノテクノロジー大事典

3.20. ナノシミュレーション

工業調査会、2003年12月、382-389.

遠藤 明、久保百司、宮本 明

22.

先端化学シリーズV 海洋天然物/錯体/コンビナトリアル/全合成

Ⅲ.9. コンビナトリアル計算化学のための新手法の開発

丸善、2003年7月、224-230.

久保百司、宮本 明

21.

次世代エレクトロニクス材料用新薄膜作製技術

2. 計算化学による結晶成長制御手法

シーエムシー出版、2003年5月、10-36.

久保百司、高見誠一、宮本 明

20.

先端化学シリーズI 有機金属/キラル/触媒/高分子

Ⅲ.4 コンピュータが明かす魅惑的な触媒の世界

丸善、2003年2月、156-162.

宮本 明、久保百司

2002年

19.

超臨界流体のすべて

3.3.3 溶媒和クラスターのダイナミクス

テクノシステム、2002年10月、69-73.

亀井大輔、高見誠一、久保百司、宮本 明

18.

21世紀の化学の潮流を探る17 コンビナトリアルサイエンスが拓く創造の世界

Ⅲ.1 コンビナトリアル計算化学のための新手法の開発

日本化学会、2002年9月、53-58.

久保百司、宮本 明

17.

21世紀の化学の潮流を探る4 触媒化学−科学と技術の夢と挑戦

4. コンピュータが明かす魅惑的な触媒の世界

日本化学会、2002年3月、33-38.

宮本 明、久保百司

16.

コンビナトリアルサイエンスの新展開

9. コンビナトリアル計算化学

シー・エム・シー出版、2002年3月、251-260.

鈴木 研、高見誠一、久保百司、宮本 明

2001年

15.

環境触媒ハンドブック

7.6 計算化学によるダイオキシン分解

エヌ・ティー・エス社、2001年11月、601-605.

鈴木 愛、水上浩一、高見誠一、久保百司、宮本 明

14.

界面ハンドブック

2.5.8.10 計算シミュレーション

エヌ・ティー・エス社、2001年9月、708-713.

植田裕介、高見誠一、久保百司、宮本 明

13.

触媒技術の動向と展望2001

1-3-6 新化学技術体系ロードマップと期待される触媒技術-6 キャラクタリゼーション分野

触媒学会、2001年4月、71-81.

久保百司、高見誠一、宮本 明

2000年

12.

季刊化学総説46 高精度分子設計と新素材開発

Ⅲ-6. 触媒の設計

日本化学会、2000年6月、204-211.

高羽洋充、久保百司、宮本 明

1999年

11.

季刊化学総説41 高次機能触媒の設計

環境触媒設計へのコンピュータ利用

日本化学会、1999年7月、162-164.

遠藤 明、久保百司、宮本 明

10.

化学工学シンポジウムシリーズ66−膜工学の新しい挑戦−1998

21 計算化学による無機分離膜の分子設計

化学工学会、1999年5月、104-109.

水上浩一、高羽洋充、小林泰則、近江靖則、高見誠一、久保百司、宮本 明

1997年

9.

最近の化学工学49−膜技術の動向と将来展望

2-4 分離膜への分子シミュレーションの応用

化学工学会、1997年

水上浩一、高羽洋充、近江靖則、久保百司、寺石和夫、Abhijit Chatterjee、宮本 明

8.

環境触媒−実際と展望−

2.4 計算機シミュレ−ションによる触媒設計

共立出版、1997年3月、148-160.

久保百司、宮本 明

7.

高純度化技術体系 第2巻 分離技術

4-2-3-3 分子設計支援システム

フジテクノシステム、1997年2月、417-420.

宮本 明、久保百司

1996年

6.

原子・分子で理解する固体表面現象

培風館、1996年7月.

小宮山政晴、森 誠之、宮本 明、久保百司

1995年

5.

高機能ゼオライトの合成と応用

Ⅰ.6. コンピュータグラフィックス

シーエムシー社、1995年12月、72-80.

久保百司、宮本 明

4.

化学工学の進歩29−触媒工学

16. コンピュータによる触媒分子論

化学工学会、1995年11月、185-192.

宮本 明、片桐昌彦、Ewa Broclawik、久保百司

1994年

3.

化学工学シンポジウムシリーズ41−膜工学の新しい挑戦−1994

4. 無機分離膜のコンピュータ支援分子設計

化学工学会、1994年2月、13-16.

高羽洋充、片桐昌彦、久保百司、Rajappan Vetrivel、宮本 明

1993年

2.

化学工学シンポジウムシリーズ35−超臨界流体の工学的利用と溶媒特性の分子論的解明

19. 表面吸着相における流体微細構造と動的挙動に関する分子動力学的研究

化学工学会、1993年2月、113-118.

高羽洋充、久保百司、宮本 明

1991年

1.

化学工学シンポジウムシリーズ28−機能性表面の解析と設計

20. ゼオライト様ミクロ多孔性結晶の分子動力学シミュレーション

化学工学会、1991年3月、149-156.

宮本 明、久保百司、服部敬宙、松葉勝彦、河村雄行、乾 智行

英文著書リスト

2003年

4.

Combinatorial Materials Synthesis

Chapter 12 Combinatorial Computational Chemistry Approach in the Design of New Catalysts and Functional Materials

Marcel Dekker Inc. (2003) 363-434.

Rodion Belosludov, Seiichi Takami, Momoji Kubo, and Akira Miyamoto

1999年

3.

Adsorption and Its Applications in Industry and Environmental Protection, Vol II: Applications in Environmental Protection

Molecular Modelling of Adsorption and Diffusion Process in Zeolites in Relevance to Environmental Protection

Edited by A. Dabrowski

Elsevier Science B. V. (1999) 245-284.

Rajappan Vetrivel, Ramesh C. Deka, Suresh B. Waghmode, Subramanian Sivasanker, Koichi Mizukami, Hiromitsu Takaba, Momoji Kubo, and Akira Miyamoto

1996年

2.

Adsorption on New and Modified Inorganic Sorbents

Chapter 1.1 Computational Studies on the Design of Synthetic Sorbents for Selective Adsorption of Molecules

Edited by A. Dabrowski and V. A. Tertykh

Elsevier Science B. V. (1996) 3-30.

Rajappan Vetrivel, Hiromitsu Takaba, Masahiko Katagiri, Momoji Kubo, and Akira Miyamoto

1.

Molecular Electrostatic Potentials: Concepts and Applications

Chapter 12 Studies on the Molecular Electrostatic Potential inside the Microporous Material and Its Relevance to Their Catalytic Activity

Edited by J. S. Murray and K. Sen

Elsevier Science B. V. (1996) 509-541.

Rajappan Vetrivel, Ramesh C. Deka, Abhijit Chatterjee, Momoji Kubo, Ewa Broclawik, and Akira Miyamoto