
2015年度
学生が電気化学会にて学会発表(大阪、3月29日〜31日)
※ 画像をクリックすると、拡大表示されます。
学位授与式(3月25日)
※ 画像をクリックすると、拡大表示されます。
研究室スキー旅行における追いコン(山形蔵王、3月10日〜11日)
※ 画像をクリックすると、拡大表示されます。
研究室スキー旅行(山形蔵王、3月10日〜11日)
※ 画像をクリックすると、拡大表示されます。
久保百司先生誕生日パーティー(2月1日)
※ 画像をクリックすると、拡大表示されます。
学生がアメリカのICACC16国際会議にて学会発表(フロリダ、1月24日〜29日)
※ 画像をクリックすると、拡大表示されます。
久保研8周年祝賀会、久保研2016年新年会、博士論文発表終了の祝賀会(1月21日)
※ 画像をクリックすると、拡大表示されます。
学生がハワイのPACIFICHEM2015国際会議にて学会発表(ホノルル、12月15日〜20日)
※ 画像をクリックすると、拡大表示されます。
スタッフ忘年会(12月4日)
※ 画像をクリックすると、拡大表示されます。
芋煮会(11月10日)
※ 画像をクリックすると、拡大表示されます。
学生が10th ACCMS-VO国際会議にて学会発表(仙台、11月1日〜3日)
※ 画像をクリックすると、拡大表示されます。
金研フットサル大会—準優勝(10月23日、30日)
※ 画像をクリックすると、拡大表示されます。
修士修了・学部卒業祝賀会、上田君歓迎会(10月15日)
※ 画像をクリックすると、拡大表示されます。
学位授与式(9月25日)
*写真撮影は10月15日
※ 画像をクリックすると、拡大表示されます。
中国のBIT's 5th Annual Congress of Nano Science and Technologyにて学会発表、西安交通大学を訪問(西安、9月24日〜26日)
※ 画像をクリックすると、拡大表示されます。
学生がInternational Tribology Conference, Tokyo 2015国際会議にて学会発表(東京、9月16日〜20日)
※ 画像をクリックすると、拡大表示されます。
学生が触媒討論会にて学会発表(三重、9月16日〜18日)
※ 画像をクリックすると、拡大表示されます。
学生が応用物理学会にて学会発表(名古屋、9月13日〜16日)
※ 画像をクリックすると、拡大表示されます。
学生がTribochemistry Nikko 2015国際会議にて学会発表(日光、9月13日〜15日)
※ 画像をクリックすると、拡大表示されます。
大学院入試合格祝賀会(9月10日)
※ 画像をクリックすると、拡大表示されます。
フランスTOTAL社のDr. Sophie Loehleが来訪(9月9日)
※ 画像をクリックすると、拡大表示されます。
学生がスペインのECOSS-31国際会議にて学会発表(バルセロナ、8月31日〜9月4日)
※ 画像をクリックすると、拡大表示されます。
バーベキュー大会(8月1日)
※ 画像をクリックすると、拡大表示されます。
エネ安研テニス大会−優勝(7月31日〜8月1日)
※ 画像をクリックすると、拡大表示されます。
金研ビアパーティー(7月16日)
※ 画像をクリックすると、拡大表示されます。
4年生院試激励会と樋口助教の娘さんの誕生祝賀会(7月9日)
※ 画像をクリックすると、拡大表示されます。
卒業写真撮影(6月29日)
※ 画像をクリックすると、拡大表示されます。
学生が日本コンピュータ化学会にて学会発表(東京、5月28日〜29日)
※ 画像をクリックすると、拡大表示されます。
学生が日本トライボロジー学会にて学会発表(姫路、5月27日〜29日)
※ 画像をクリックすると、拡大表示されます。
新M1・Estelleさん歓迎会、白さん助教就任お祝い会(5月19日)
※ 画像をクリックすると、拡大表示されます。
第5回久保研ボウリング大会(5月19日)
※ 画像をクリックすると、拡大表示されます。
2015 Symposium on Material Science and Energy Perspectivesにて学会発表と中央研究院化学研究所を訪問(台北、4月30日〜5月1日)
※ 画像をクリックすると、拡大表示されます。
金研花見(4月18日)
※ 画像をクリックすると、拡大表示されます。
エネ安研最終日(4月8日)
※ 画像をクリックすると、拡大表示されます。