
最近のニュース
- 2025年4月12日
- 三神峯公園で花見を行いました。
- 2025年2月27日
- 尾澤特任准教授が共著者として参画した固体高分子形燃料電池に関する山梨大学内田裕之先生のグループの論文が、Journal of the Electrochemical Society誌に採択されました。
- 2025年2月6日
- 東澤 卓弥君(M2)、中島 快君(M2)、細野 賢人君(M2)、森 海斗君(M2)、渡部 恵秋君(M2)、郭 寅波君(M2)の修士号取得の祝賀会を開催しました。
- 2025年1月31日
- 久保先生の誕生日パーティーを行いました(誕生日は2月1日)
- 2025年1月26日
- アメリカのフロリダで開催された49th International Conference and Expo on Advanced Ceramics and Composites国際会議にて、横井さん(D2)、鈴木君(M1)、原さん (M1)が口頭発表を行いました。
- 2024年12月9日
- シンガポールで開催された12th Singapore International Chemistry Conference国際会議にて、趙昊璵さん(D3)が口頭発表を行いました。
- 2024年12月5日
- 久保教授が日本のフランス大使館で開催されたLINK Laboratoryの10周年記念式典に招待されました。
- 2024年12月1日
- ハワイで開催されたWINDS 2024国際会議にて、東澤君(M2)、中島君(M2)、森君(M2)、渡部君(M2)が口頭発表を行いました。
- 2024年11月13日
- フランスのリヨンで開催された Multiscale Mechanics and Tribology国際会議にて蘇さん(助教)と横井さん(D2)が口頭発表を行いました。
- 2024年10月28日
- 上海海洋大学の羅 副学長が久保研究室を訪問されました。
- 2024年10月25日
- リニューアルのために解体されるスーパーコンピュータ"MASAMUNE-IMR"の前で最後の記念写真を撮影しました。
- 2024年10月22日
- 広瀬川で芋煮会を開催しました。
- 2024年10月13日
- 中国の青島で開催された11th Congress of International Society of Theoretical Chemical Physics国際会議にて、蘇さん(助教)と趙さん(D3)が発表を行いました。
- 2024年9月25日
- 川浦正之君(D3)が学位記授与式にて博士(工学)を授与されました。
- 2024年8月26日
- 川浦 正之君(D3)の博士号取得の祝賀会と細野 賢人君(M2)の海外留学の壮行会を開催しました。
- 2024年8月2日
- 中国からの訪問者 許競翔教授と王楊教授の歓迎会を行いました。
- 2024年7月18日
- 金研ビアパーティーを行いました。
- 2024年6月20日
- イタリアのモンテカティー二テルメで開催されたCIMTEC 2024にて、小野寺さん(客員講師)、中村さん(研究員)、中村君(D2)が発表を行いました。
- 2024年6月13日
- 新M1の鈴木君、原さんの歓迎会を行いました。
- 2024年6月13日
- 第12回久保研ボーリング大会を行いました。男性の部は中島 快君(M2)が優勝、女性の部は渡辺 瑛奈子さん(技術補佐員)が優勝しました。
- 2024年4月13日
- 三神峯公園で花見を行いました。