国際・国内学会等役職 (久保百司 教授)
2024年〜
- 60.
-
公益財団法人未来工学研究所 文部科学省科学技術・学術政策研究所委託「科学技術の中長期的発展と将来社会像に関する調査」における「マテリアル・デバイス・プロセス分科会」委員
2024年6月~2024年11月
- 59.
-
計算物質科学協議会
運営委員会副委員長2024年4月~2025年3月
- 58.
-
計算物質科学協議会
副代表2024年4月~2025年3月
2023年〜
- 57.
-
公益財団法人未来工学研究所 文部科学省科学技術・学術政策研究所委託「科学技術の中長期的発展と将来社会像に関する調査」における「マテリアル・デバイス・プロセス分科会」委員
2023年8月~2024年2月
2022年〜
- 56.
-
計算物質科学協議会
運営委員会委員2022年4月~2023年3月
- 55.
-
トライボロジー学会トライボロジーハンドブック編集委員会委員
2022年1月~2024年5月
2021年〜
- 54.
-
計算物質科学協議会
運営委員会委員長2021年4月~2022年3月
- 53.
-
計算物質科学協議会
代表2021年4月~2022年3月
2020年〜
- 52.
-
計算物質科学協議会
運営委員会副委員長2020年5月~2021年3月
- 51.
-
計算物質科学協議会
副代表2020年5月~2021年3月
- 50.
-
東京大学物性研究所附属物質設計評価施設
スーパーコンピュータ共同利用課題審査委員会委員2020年4月~2022年3月
- 49.
-
東京大学物性研究所附属物質設計評価施設
スーパーコンピュータ共同利用委員会委員2020年4月~2022年3月
- 48.
-
東京大学物性研究所附属物質設計評価施設運営委員会委員
2020年4月~2022年3月
2019年〜
- 47.
-
公益財団法人未来工学研究所 文部科学省科学技術・学術政策研究所委託「科学技術の中長期的発展と将来社会像に関する調査」における「マテリアル・デバイス・プロセス分科会」委員
2019年8月~2020年2月
2018年〜
- 46.
-
公益財団法人未来工学研究所 文部科学省科学技術・学術政策研究所委託「科学技術の中長期的発展と将来社会像に関する調査」における「マテリアル・デバイス・プロセス分科会」委員
2018年9月~2019年3月
2017年〜
- 45.
-
HPCIコンソーシアム正会員
2017年7月〜継続
- 44.
-
日本学術振興会「マテリアルインフォマティックスによるものづくりプラットフォームの戦略的構築」に関する研究開発委員会計算科学・計算化学・Informatics分科会世話人代表
2017年4月〜2019年3月
- 43.
-
東京大学物性研究所附属物質設計評価施設
スーパーコンピュータ共同利用課題審査委員会委員2017年4月〜2018年3月
- 42.
-
東京大学物性研究所附属物質設計評価施設
スーパーコンピュータ共同利用委員会委員2017年4月〜2018年3月
- 41.
-
日本金属学会東北支部代議員
2017年4月〜2019年3月
2016年〜
- 40.
-
計算物質科学連絡会議委員
2016年12月〜2020年4月
- 39.
-
日本機械学会誌企画小委員会委員
2016年5月〜2016年11月
- 38.
-
日本学術振興会「マテリアルインフォマティックスによるものづくりプラットフォームの戦略的構築」に関する研究開発委員会副委員長
2016年4月〜2019年3月
- 37.
-
東京大学物性研究所計算物質科学研究センター運営委員
2016年1月〜継続
2015年〜
- 36.
-
触媒学会界面分子変換研究会世話人
2015年3月〜2018年2月
2014年〜
- 35.
-
日本化学会学術賞・進歩賞選考委員会分野別選考委員
2014年7月〜2015年3月
- 34.
-
公益財団法人未来工学研究所 文部科学省「科学技術の中長期的発展に係る俯瞰的予測調査」における分野別委員会(マテリアル・プロセス分野)委員
2014年7月〜2015年3月
2013年〜
- 33.
-
日本化学会学術賞・進歩賞選考委員会分野別選考委員
2013年7月〜2014年3月
- 32.
-
日本トライボロジー学会倫理委員会委員
2013年6月〜2014年5月
- 31.
-
日本トライボロジー学会編集委員会委員長
2013年6月〜2014年5月
2012年〜
- 30.
-
触媒学会コンピュータの利用研究会事務局
2012年6月〜現在
- 29.
-
日本トライボロジー学会トライボロジスト将来構想委員会委員
2012年6月〜2014年5月
- 28.
-
日本トライボロジー学会理事
2012年6月〜2014年5月
- 27.
-
日本トライボロジー学会広報情報化委員会副委員長
2012年6月〜2013年5月
- 26.
-
日本トライボロジー学会編集委員会副委員長
2012年6月〜2013年5月
- 25.
-
公益財団法人三重県産業支援センター技術アドバイザー
2012年4月〜2013年3月
2011年〜
- 24.
-
財団法人名古屋産業科学研究所非常勤所員
2011年5月〜2013年3月
- 23.
-
Journal of Information Display, Associate Editor
2011年1月〜2016年12月
2009年〜
- 22.
-
財団法人三重県産業支援センター顧問
2009年6月〜2012年2月
2008年〜
- 21.
-
Journal of Information Display , Editorial Board
2008年10月〜2010年12月
2007年〜
- 20.
-
日本化学会東北支部代議員
2007年11月〜2008年10月
- 19.
-
日本学術振興会未踏・ナノデバイステクノロジー第151委員会ナノ・ハイスループット材料技術分科会委員
2007年9月〜現在
2006年〜
- 18.
-
財団法人大阪科学技術センター附属ニューマテリアルセンター「合金系水素貯蔵材料の耐久性研究」評価解析ワーキンググループ委員
2006年1月〜2008年3月
2005年〜
- 17.
-
日本トライボロジー学会分子シミュレーションのトライボロジーへの応用に関する研究会委員
2005年4月〜現在
2004年〜
- 16.
-
日本コンピュータ学会理事
2004年4月〜現在
2003年〜
- 15.
-
財団法人大阪科学技術センター附属ニューマテリアルセンター「合金系水素貯蔵材料の耐久性研究」評価解析ワーキンググループ委員
2003年8月〜2004年3月
- 14.
-
日本化学会トピックス委員会委員
2003年4月〜2005年3月
- 13.
-
日本エネルギー学会天然ガス部会科学分科会委員
2003年1月〜現在
- 12.
-
化学技術戦略推進機構ケミカル光デバイスWG準備委員会委員
2003年1月〜2004年3月
2002年〜
- 11.
-
日本表面科学会会員増強委員
2002年4月〜2004年3月
- 10.
-
触媒学会コンピュータの利用研究会世話人代表
2002年1月〜2004年12月
2001年〜
- 9.
-
日本エネルギー学会合成燃料部会委員
2001年1月〜2002年12月
2000年〜
- 8.
-
ゼオライト学会理事
2000年1月〜2001年12月
1999年〜
- 7.
-
ゼオライト学会編集委員会委員
1999年9月〜2003年12月
- 6.
-
化学工学会マイクロサイエンス&テクノロジー委員会委員
1999年4月〜2002年3月
- 5.
-
化学工学会CVD特別研究会幹事
1999年4月〜2002年3月
- 4.
-
触媒学会コンピュータの利用研究会世話人
1999年1月〜現在
1998年〜
- 3.
-
日本化学会情報化学部会幹事
1998年4月〜2000年3月
1997年〜
- 2.
-
新化学発展協会「コンピュータケミストリ基礎講座」編集準備委員会委員
1997年9月〜1998年3月
1993年〜
- 1.
-
触媒学会コンピュータの利用研究会世話人
1993年1月〜1996年12月