東北大学久保研究室

金属材料研究所 計算材料学研究部門
  1. 日本語
  2. English
卒業生の進路

久保研究室の卒業生の進路

令和2年度~令和5年度

博士課程修了

東北大学助教(2名)、 住友化学、ウェスティンデジタル、NOK

修士課程修了

東北大学博士課程進学 (4名) 、キーエンス、野村総合研究所、セック、プライムアースEVエナジー、Works Human Intelligence、IDAJ、シンプレクス・ホールディングス、 ダイハツ工業、日立Astemo、スチールプランテック、メイテック、 富士通、NTTデータ

平成27年度~令和元年度

博士課程修了

東北大学助教、 マツダ、 Fraunhofer Institute (Germany)(日本学術振興会海外PD)、日立製作所

修士課程修了

東北大学博士課程進学(7名)、富士通、NTTデータ、日本精工、みずほファイナンシャルグループ、東京エレクトロン、新日鉄エンジニアリング、伊藤忠テクノソリューションズ、三井物産、村田製作所、ローム、シマノ、日産自動車(2名)、ダイキン工業、日本海事協会、荏原製作所、住友電工、ニコン、小糸製作所、アルプス技研

平成22年度~平成26年度

博士課程修了

東北大学助教、東北大学(日本学術振興会PD)(1年後に東北大学特任助教)、産業技術総合研究所、仙台ニコン

修士課程修了

東北大学博士課程進学(4名)、 日立製作所、日本電気、東レ、富士通、NTTデータ、神戸製鋼所、三井住友銀行、 東芝(2名)、日本精工、 JR東日本、蛇の目ミシン工業、三菱電機、旭硝子、日産自動車

久保教授が助教授、助手時代の卒業生の進路

企業への就職先(順不同)

トヨタ自動車、本田技術研究所、日産自動車、富士重工業、資生堂、ソニー、日立製作所、東芝、シャープ、富士通、日本電気、沖電気工業、東京エレクトロン、アドバンテスト、エクソンモービル、新日本石油、ブリヂストン、日本ガイシ、宇部興産、三菱レイヨン、TOTO、三菱ガス化学、呉羽化学、ミルボン、星光PMC、野村総合研究所など

大学教員としての就職先(順不同)

東北大学(7名)、東京大学、広島大学、北陸先端科学技術大学院大学など